logbooktop.gif (1785 バイト)
10月29日(日)大瀬崎
天気:雨,気温:21℃,水温:23℃,透明度:~10 m,風:北東,海況:風波
1029st.jpg (13693 バイト)

先端で、ウスバハギ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、セムシカサゴ、ヒラマサ、キンチャクダイ(yg.)・・

湾内で、イザリウオ、クロフチススキベラ(yg.)、セジロノドグロベラ(yg.)、トカゲゴチ・・E. Sato

北東の風が強く東伊豆は大荒れ。西伊豆大瀬崎へ。 サービスは大混雑です。

風下で海は穏やかでしたが、風は冷たかったです。

←SEA WIND伊東にもどりログ付け ↓ 1029ot.jpg (16097 バイト)


10月28日(土)富戸  ヨコバマ
天気:晴,気温:23℃,水温:23℃,透明度:~10 m,風:北東,海況:波

neji.jpg (14025 バイト)

 セボシウミタケハゼ、テンス(yg.)、シマタレクチベラ(yg.)、スケロクウミタケハゼ(y.g)、スミゾメミノウミウシ、ベニイザリウオ・・・ E. Sato

 小魚(イワシ)の群れに、カンパチが突っ込んで行くのが見られます。
カスミアジ、へコアユ(yg.)もまだ健在です。週末でかなり混雑していますが、小さなネジリンボウが見られました。

hanawa.jpg (37852 バイト)


10月22日(日)富戸  ヨコバマ
天気:曇,気温:22℃,水温:22℃,透明度:7~8 m,風:北東,海況: うねり、波

1022.jpg (27997 バイト)

   スナイソギンチャクの影に、マルガザミが隠れています。 両手(ハサミ)を広げたり、閉じたりを繰り返しているのは、シオマネキを連想させます。どう言う意味があるのでしょうか?

昨日よりは穏やかになったので、富戸ヨコバマへ。まだ波がたかく、濁りも残っていますが、海の中は賑やかで面白かったです。

ベニイザリウオ、マツカサウオ、リュウキュウヤライイシモチ(yg.)、カノコベラ、セホシウミタケハゼ、テングノオトシゴ、タマガシラ(gy.)、カミソリウオ・・・etc

marugazami.jpg (7757 バイト)
E. Sato


10月21日(土)井田
天気:晴,気温:25℃,水温:24℃,透明度:10~ m,風:北東,海況:穏やか

 東伊豆は波が高いので、井田へ行きました。天気が良く水が綺麗で気持ち良いです。

 ギンガメアジ、ハナキンチャクフグ、カンパチ、ヒラマサ、ベニイザリウオ、イバラタツ、セレベスゴチ、
ガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ・・・etc

ムギワラエビ                                      Photo:K.Uchino


10月15日(日):海洋公園天気:曇,気温:25℃,水温:24℃,透明度:10 m,風:東寄り,海況:波小さい
左の岩場で引き続きアジの群れが、見られました。1の根南側のダイダイヨウジもまだ居ます。
シーズンを迎えて海は、非常に混雑しています。

10月14日(土):富戸    ヨコバマ
天気:晴,気温:28℃,水温:24℃,透明度:10 m~,風:北東、 波:穏やか

久しぶりに良い天気でした。ドライではちょっと暑いです。
今ごろになって、ソラスズメダイの群れが見事です。今年は少し遅いと思います。
トカラベラ、ミナミハコフグ、クログチニザ、ツノダシなど、南方系のサカナが増えました。

kens_group.jpg (59546 バイト)

matukasauo.jpg (21442 バイト)

マツカサウオの子供が居ました。
体長4cm 位です。

Photo : H. Shizuno

 


10月11日(水):富戸    ヨコバマ
天気:晴,気温:26℃,水温:24℃,透明度:10 m~,風:北東

ベニイザリウオ、カスミアジ(yg.)、カンパチ、ガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ、ノコギリヨウジ、クマノミ(メスがオスの前で、お腹を見せる様にして泳ぐ)、へコアユ(yg.)、インドヒメジ・・・

へコアユの幼魚 まるで、木の葉か何かの様です。

  なぜか縁が無くて、長年見る事が出来なかったのですが、思いがけず伊豆で、しかも ホームゲレンデとしているヨコバマで観られたのには、感激してしまいました。(T_T)

秋の伊豆は世界一面白いです。)^o^(

E. Sato

hekoayu.jpg (16034 バイト)


10月09日(月):獅子浜
天気:雨/晴,気温:26℃,水温:25℃,透明度:10 m,風:北東

アカオビハナダイ、ネジリンボヴ、ヒレナガハゼ、ヤツシハゼ(sp.)、クサハゼ、カスリハゼ(sp.)、 イトヒキハゼ、コロダイ(TL 1cm)、カスミアジ(yt.)、カンパチ・・・

SatoE


10月07日(土):富戸 ヨコバマ
天気:晴,気温:26℃,水温:25℃,透明度:6 m,風:北東

10_07.jpg (37631 バイト)

海から上がると、ちょっと風が冷たいです

ベニイザリウオ、ガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ、カスミアジ(yg.)、
ヤマドリ、ニシキカワハギ、ヒメテングハギ・・・


10月04日(水):富戸 ヨコバマ
天気:曇/晴,気温:26℃,水温:25℃,透明度:7 ~10m,風:東 弱、

海の中が賑やかになってきました。久々に、デジカメを持って行きました。

クギベラ(yg.)、クログチニザ(yg.)、ユウレイクラゲ、カゴカキダイ、ハリセンボン、ベニイザリウオ、カスミアジ(yg.)、ホシカイワリ(yg.)?、カンパチ、スケロクウミタケハゼ、ミツボシクロスズメダイ ・ ・ ・

ミノカサゴ:サビハゼを、狙っています。
まだ若いです。→

 ベニイザリウオ:ザラカイメンは肉眼では緑に見えますが、写真に撮ると、ピンクです。↓

10_04.jpg (14939 バイト)

minokasago.jpg (14454 バイト)

岩場は大分、海藻(アントクメ)が取れてきて、ベニイザリウ等、岩場の生物が見つけやすくなりました。
  数も今ごろからが多いような気がします。

 反対に、この前まであんなに沢山居たヤマドリは、殆ど見られなくなりました。いったい何処に行ってしまうのでしょう???季節が移っていきます。 

E. Sato


10月02日(月):獅子浜
天気:曇/雨,気温:25℃,水温:25℃,透明度: ~7m,風:東 弱、

大雨の後のでしたが、まずまずの透明度でした。 サクラダイのオスがメスにディスプレイをしているのが観られました。

 ヒフキヨウジ、ヒレナガハゼ、クサハゼ、ホタテウミヘビ、ゲンロイウダイ、ネジリンボウ、アカオビハナダイ、サクラダイ、フタイロハナゴイ、アカホシカクレエビ、ユウレイクラゲ、ムレハタタテダイ(yg.) ・ ・ ・

E. Sato


Index ▲
nextmonth.gif (1164 バイト) Log Book - October, 2000

previousmonth.gif (1260 バイト)