05月31日(土):黄金崎公園
天気:雨,気温:22℃,水温:22℃,透明度:8m,風:北東,海況:やや波


ハナオコゼの幼魚 写真:Hosaka M

 台風上陸の余波でややうねりがありましたが、水温は高く寒さを感じることなく楽しめました。半年以上も同じ場所にいるイロイザリウオも健在で、少しずつ成長していく様子をみるのも楽しみになりました。

イロイザリウオ、ヘラヤガラ(yg)、ヤマドリ、ハナオコゼ(yg)、トラフケボリダカラカイ、シュスヅツミ、ツマジロオコゼ(yg)、タキベラ(yg)、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ベラギンポ、ミレニアムマツカサウミウシ・・・・

 


05月26日(月):井田
天気:曇時々晴れ,気温:20℃,水温:21℃,透明度:10m,風:東,海況:凪

 平日のせいもあってダイバーが少なくその分生物が沢山みられました。海の中も温かく、ゆっくりとウミウシ探しを楽しみました。昨日1個体しかみつけられなかったボブサンウミウシも3個体観察することができました。

 ヘラヤガラ(yg)、カゴカキダイ(yg)、ボブサンウミウシ、ニセイガグリウミウシ、シモダイロウミウシ、サギリオトメウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ニシキウミウシ、サラサウミウシ、ヒラムシの仲間・・・

 


ムラサキウミコチョウ


サギリオトメウミウシ

シモダイロウミウシ 写真:Hosaka

ボブサンウミウシ(増) 写真:Hosaka

05月25日(日):井田
天気:晴,気温:21℃,水温:21℃,透明度:10m,風:北東,海況:凪

ボブサンウミウシ

 浅場がとてもにぎやかでした。ホンダワラの林ではメバルやムツの幼魚がたわむれ、キンギョハナダイやイトヒキベラなどの色鮮やかな魚が元気よく泳ぎ回っていました。ウミウシの種類も多く、まだまだ新しい発見ができそうです。

 ハナタツ、ムスメウシノシタ、キリンミノカサゴ(yg)、ボブサンウミウシ、イガグリウミウシ、ニセイガグリウミウシ、シモダイロウミウシ、ルフォマルギナータ、ヒロウミウシ、オドリカクレエビ・・・

 


ルフォマルギナータ

ニセイガグリウミウシ

イガグリウミウシ

05月18日(日):獅子浜
天気:晴/曇,気温:20℃,水温:18℃,透明度:8〜10m,風:北東,海況:凪
 他のポイントでは、あまり見られない、アカオビハナダイ、ユカタハゼなどが、簡単に見られます。
 見た目には、あまりぱっとしないハゼも、写真にとると、とても綺麗なものも多いです。  透明度、水温ともに良い状態が続いています。

アワシマオトメウミウシ

イザリウオ 写真:Kokubo N
 ユカタハゼ、イトヒキハゼ、ヒレナガハゼ、テッポウイシモイチ、ゲンロクダイ、イザリウオ、マトウダイ、タツノイトコ、アカオビハナダイ、サクラダイ、サツマカサゴ、ハナオトメウミウシ、アワシマオトメウミウシ、アオウミウシ、シュヅツミガイ・・・

05月17日(土):黄金崎公園
天気:曇/晴,気温:19℃,水温:18〜19℃,透明度:10〜15m,風:,海況:凪
 アオリイカの産卵床が、入れてありましたが、産卵は、もう少し先の様です。 砂地は、とても賑やかです。そこら中に、ネジリンボウが顔を出しています。   水は、温かく、透明度も良好です。

 ネジリンボウ 

ウミテングの赤ちゃん
 ヤマドリ、テンスモドキ、ササハゼ、トゲカナガシラ、マトウダイ、シビレエイ、ダルマガレイ、セミホウボウ、テンス(yg)、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オニハゼ、ハチマキダテハゼ、クロエリギンポ・・・

黒潮の影響で、水温が高くなり、水が綺麗です。アオリイカの産卵が始まりました。 

 タカベ、タツノイトコ、オニカサゴ、シビレエイ、クロダイ、アカネキンチャクダイ、ホウセキキントキ、マトウダイ、ガラスハゼ、ヒイラギ、ヘビギンポ・・・


アカネキンチャクダイ 写真:Sato E


アオリイカ  写真:Hosaka M(デジカメ)

05月11日(日):川奈
天気:晴/曇,気温:23℃,水温:16〜17℃,透明度:10〜15m,風:北東,海況:波(少)


クロイシモチ

北東の風で、やや波がありますが、透明度は良いです。アオリイカの産卵用の粗朶にアオリイカが来ています。本格的な産卵には、まだ少し時間が有ると思います。コウイカのペアみ見られました。

 セミホウボウ、ドロメ(yg)、チャガラ(yg)、ダテハゼ、ハナハゼ、ニシキハゼ、カスリハゼ、クサハゼ、ヒレナガカサゴ、フサカサゴ、ハリセンボン、トカゲエソ、シビレエイ、イネゴチ、コウイカ、アオリイカ、アオウミウシ・・・

セミホウボウ  

05月10日(土):伊豆海洋公園
天気:晴,気温:25℃,水温:16〜17℃,透明度:10m,風:ひがし,海況:凪

 透明度が、上がってきました。連休後なので、すいています。砂地では、ケンサキイカの卵、タツノイトコ、スジコウイカが多く見られます。

 ベニイザリウオ、ミナミハタンポ(yg)、マアジ(yg)、クロアナゴ、ウミタナゴ、フトスジイレズミハゼ、シビレエイ、ヘビギンポ、オトメウミウシ、ヒロウミウシ、ユビウミウシ・・・

フタスジミノウミウシ → 
 写真:Hosaka M(デジカメ)


05月05日(月):伊豆海洋公園
天気:晴,気温:24℃,水温:15〜16℃,透明度:3〜12m,風:,海況:凪
 GWは、3日間とも すがすがしいお天気でした。最終日のIOPは、風も、波も無く、良いコンディションでした。
 キタマクラの赤ちゃんが目に付くようになりました。砂地にはケンサキイカの卵も見られ、季節がまた少し進んだようです。アオリイカの産卵も近づき、とても楽しみです。

 ベニイザリウオ(数が多くなってきました)、ノコギリヨウジ、サカタザメ、ヒラメ、アオブダイ、イタチウオ、ソラスズメダイ、コイボウミウシ、シロウミウシ、キイロイボウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、オトメウミウシ、アシナガモエビモドキ・・・


05月04日(日):安良里 黄金崎公園
天気:晴,気温:25℃,水温:16〜18℃,透明度:5〜7m,風:東,海況:凪

 相変わらず、小物の宝庫と言った感じの黄金崎公園でした。 アオリイカの産卵用の粗朶が設置されていました。
 
  講師に、内野啓道さん デジカメ・セミナーを開催いたしました。なかなか好評でしたので、またやってみたいと思います。エントリー・エクジットも楽で、深度が浅めなので、写真をゆっくり撮るのには、最適です。

 サンゴタツ(ペア?)、イロイザリウオ(大小)、ネジリンボウ、ヨメゴチ、ヤマドリ(♂♀)、コノハガニ、ドロメ(yg)、メバル(yg)、チャガラ(yg)、ホシハゼ、アナハゼ、キリンミノ、ホウボウ、ホワイト・ヴィ・・・


05月03日(土):伊豆海洋公園
天気:晴,気温:25℃,水温:15〜16℃,透明度:5〜7m,風:南,海況:凪

 連休のスタートは、予報通りの良い天気でした。ポイントへ向かう途中の、若葉の緑が鮮やかで気持ち良いです。
  海洋公園は若干波がありましたが、コンディションは、おおむね良好でした。

 ベニイザリウオ、ネコザメの赤ちゃん、サカタザメ、ダンゴウオ、ウバウオ、キマダラハゼ、フトスジイレズミハゼ、ノコギリヨウジ・・・

 夜は、恒例のBBQ ものすごい食欲でした〜。(^O^)


Index ▲
Log Book -May,2003