10/29(土) 平沢 天気:晴/曇, 風:北東, 気温:19℃, 海況:おだやか, 水温:23℃, 透明度:5~10m | |
![]() |
![]() フジナミウミウシ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前日よりはかなり暖かく感じましたがウエットは今回の講習で最後になります。 | |
10/23(日) 大瀬崎 天気:晴れ, 風:北東, 気温:23℃, 海況:おだやか, 水温:24℃, 透明度:10~20m | |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アメフラシの仲間 |
![]() |
久々に青空、透明度も良好です。(^o^) | |
10/22(土) 八幡野 天気:曇, 風:東, 気温:22℃, 海況:うねり, 水温:25℃, 透明度:10~15m | |
![]() ハナタツ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アカハチハゼ ペア |
![]() ツノダシ photo : Goto D |
西、東ともやや波、うねりがありました。ここに来て少しづつ透明度が回復しています。 | |
10/10(月) 安良里 黄金崎 天気:晴れ, 風:北東, 気温:21℃, 海況:穏やか, 水温:20~23℃, 透明度:10m~20m | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
安良里リベンジ。連休 最終日は久々の晴天、気持のよいお天気になりました。透明度も一挙に回復、生物も多くて文句なし。初日からこうだったらなぁ (T_T) | |
10/09(日) 大瀬崎 先端/湾内 天気:曇, 風:南, 気温:23℃, 海況:穏やか, 水温:23~24℃, 透明度:5m | |
![]() |
|
![]() マダイ Yoshikawa N |
![]() ウイゴンベ Yoshikawa N |
![]() クロウシノシタ Yoshikawa N |
![]() ナガハナダイ Terra |
![]() ヒレナガネジリンボウ(yg) |
![]() ホウキハタ(yg) Yoshiakwa N |
混雑を避けて、あえて西伊豆。先端はハナダイの群が賑やかですが、透明度が・・・(^o^; | |
![]() |
![]() |
![]() |