08月28日(水) 井田 天気:晴,気温:30℃,風:南東,水温:21~26℃,透明度:5~15m,海況:おだやか |
|
![]() スジハナダイ photo: Yamada |
![]() ミノカサゴ photo: Shibuya |
浅場のイサキや、キンギョハンダイの群が良い感じです。深場は水温、透明度ともに低めです。 |
08月24日(土) 富戸 ヨコバマ 天気:晴,気温:30℃,風:南東(微),水温:24~26℃,透明度:5~15m,海況:おだやか |
|
![]() トラフケボリダカラ photo: Matsuura A |
![]() ヒラニザ(yg) photo: Takahashi A |
![]() クロイトハゼ(ペア) photo: Abe A |
![]() カミソリウオ(ペア) photo: Matsuura A |
アオリイカの粗朶にムレハタタテダイの幼魚が集まり始めました。 深場は水温、透明度ともに低めです。浅場のダイビングがお勧めです。 |
08月21日(水) 富戸 ヨコバマ 天気:晴,気温:32℃,風:南(微),水温:24~26℃,透明度:10~20m,海況:おだやか |
|
![]() ツユベラ(yg) photo: Miyazaki S |
![]() ヒレナガネジリンボウ photo: Miyazaki S |
浅場は水温が高く透明度も良好です。南からのサカナ、ミナミハコフグ、、アマミスズメダイ、クロフチススキベラ、カミソリウオなど南から来た魚が見られました。 |
08月17日(土) 伊豆海洋公園 天気:晴,気温:33℃,風:南東(微),水温:21~26℃,透明度:5~20m,海況:おだやか |
|
![]() アカシマシラヒゲエビ photo: Kuriki K |
![]() オオモンカエルアンコウ photo: Kuriki K ![]() チシオコケギンポ photo: Okita Y |
ヌノサラシ、ミナミハコフグ、ヒメテグリ、ブチススキベラなど南方系のサカナが多くなりました。 |
08月16日(金) 伊豆海洋公園 天気:晴,気温:34℃,風:南東(微),水温:21~26℃,透明度:5~15m,海況:おだやか |
|
![]() トウシマコケギンポ photo: Erikawa M |
![]() チシオコケギンポ photo: Erikawa M |
ヌノサラシ、ミナミハコフグ、ヒメテグリ、ぶちススキベラなど南方系のサカナが多くなりました。 |
08月14日(水) 伊豆海洋公園 天気:晴,気温:32℃,風:南(微),水温:21~26℃,透明度:5~15m,海況:おだやか |
|
![]() ケサガケベラ(yg) photo: Hirata Y |
![]() イサキの群 photo: Hirata Y ![]() スジハナダイ photo: Hirata Y |
久々に2番へ。キンギョハナダイなど根の上はとても賑やかでした。 |
08月13日(火) 富戸 ヨコバマ 天気:晴,気温:32℃,風:**,水温:23~24℃,透明度:10m,海況:おだやか |
|
![]() |
![]() シラコダイの群 photo: Yamaguchi K |
ベラ、チョウチョウウオ、タナゴなど群れを作る季節です。 |
08月11日(日) 富戸 ヨコバマ 天気:晴,気温:34℃,風:南(微),水温:21~25℃,透明度:5m~10m,海況:おだやか |
|
![]() ヒレナガネジリンボウ photo: Nakamoto Y |
![]() マルアジ photo: Nakamoto Y |
浅場の水温が高く快適です。 |
08月10日(土) 伊豆海洋公園 天気:晴,気温:35℃,風:南(微),水温:20~24℃,透明度:5m~15m,海況:おだやか |
|
![]() アカカマス photo: Matuura A |
![]() コモンウミウシ photo: Matuura A |
![]() |
![]() |
按針祭 夜は BBQ と 花火大会 でした (^0^)串 |
08月09日(金) 宇佐美 ビーチ 天気:晴,気温:34℃,風:南(微),水温:21~23℃,透明度:5m,海況:おだやか |
|
![]() イサキ photo: Suzuki T |
![]() アオウミガメ photo: Suzuki T |
カンパチがカメを追いかけて行きます。 イサキ、クマザサハナムロの群れなど、南の海のようでした。 |
08月04日(日) 富戸 ヨコバマ 天気:晴,気温:27℃,風:南(微),水温:22~23℃,透明度:5~10m,海況:おだやか |
|
![]() ハタタテハゼ photo: Suzuki T |
![]() ミナミハコフグ(yg) photo: Suzuki T |
![]() スミゾメミノウミウシ photo:Thoko S |
![]() フタホシキツネベラ photo:Suzuki T |
南からやって来たサカナ 季節来遊魚 が多く見られます。 |
08月03日(土) 伊豆海洋公園 天気:曇→晴,気温:26℃,風:南東(微),水温:22~23℃,透明度:5~10m,海況:おだやか |
|
![]() ブリ photo: Abe A ![]() チシオコケギンポ photo: Abe A 水が温かくなりました。 |
![]() ヒラメ photo: Abe A ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |