07月30日(木) 富戸
天気:晴、気温:33℃、水温:17~20℃、 透明度:3~7m、 風:南西(微) 、海況:おだやか

キイボキヌハダウミウシ photo:Ura M

ムレハタタテダイ(yg) photo:Ura M
 今日も朝から良く晴れています。水温はまだ低めですが、陸が暑くて、さすがにドライは着ていられません。
 砂地で、早くもムレハタタテダイ(yg)が登場です。浅場のキンギョハナダイ、ソラスズメダイも数が増えて綺麗でした。
 
 ネコザメ(yg)、トビエイ(yg)、 ヤンマドリ♂・♀、イヤゴハタ、コブダイ(yg)、カエルウオ、マツカサウオ・・・

07月26日(日) 富戸
天気:晴、気温:32℃、水温:17~21℃、 透明度:10~20m、 風:南西(強) 、海況:おだやか
 朝から良く晴れて、とても暑い一日でした。 透明度は良好です。ベニカルアンコウ(2ぺア)と、ここのところ砂地で、サカタザメの遭遇率が高く、今日も見られました。
 
  カンパチの群が夏の雰囲気でした。

07月25日(土) 西伊豆 井田
天気:晴れ、気温:29、水温:16~21℃、 透明度:5~15m、 風:南西、海況:穏やか
 青空が広がり、久々の晴天です。東伊豆はうねりがあるため、西伊豆へ行きました。深場は水温が低いですが、透明度は良好、まずまずのコンディションです。砂地で、ヨメゴチ、シビレエイ、ケンサキイカの卵、カエルアンコウの子供、岩場でハナタツがみられました。中層の群もにぎやかです。

07月19日(日) 伊豆海洋公園
天気:曇/晴、気温:28、水温:15~20℃、 透明度:3~7m、 風:南西、海況:穏やか


 今年は水温が低いせいか、まだダンゴウオが見られます。かなり身体も大きくなって、とてもカワイイです。先日の石巻で聞いたはなしでは、卵がハッチアウトすると、やがて死んでしまうらしいのですが、逆に卵を産まなかったらなかなか死なないのでしょうか? ダンゴウオ photo:Erikawa

 海洋公園だと、ついついこの手のサカナはみんなトウシマコケギンポに見えてしまいますが、じつは良く見るとそうでないものも結構住んでいます。 アライソコケギンポ photo:Erikawa
 冷水塊に入った様で、水温が低く、透明度も落ちました。深場はとても長くはいられません。ハッキリ言ってちょっときびしい状況です。

07月18日(土) 富戸 ヨコバマ
天気:曇、気温:27、水温:15~20℃、 透明度:2~7m、 風:南西、海況:穏やか

ベニカエルアンコウ  photo:KUota

ヤマドリ♂ photo:Jikihara

ベニカエルアンコウ photo:Erikawa
 連休の初日ですが、透明度はかなり落ちています。水温は表層はまあまあですが、少し深度を下げると、かなり冷たい潮がハイっているので、ドライスーツでちょうど良い感じです。ウエットの方は、フードべストが必要です。

07月12日(土)・12日(日) 石巻 石浜
 宮城県 石巻市 へ行ってきました。見た事の無いものを観るというだけで楽しいですが、想像以上に生物の種類が多いのには、ちょっとびっくり。とにかく面白かったです。

07月05日(日) 中木
天気:晴・雨・曇、気温:27℃、水温:16~21℃、 透明度:3~15m、 風:南(弱) 、海況:おだやか

中木展望台
ケヤリの一種:Inoue K

キイロイボウミウシ:Kanazawa K

テングダイ:Inoue R
 晴→雨→くもりとめまぐるしい天気の一日でした。前回よりは透明度は各段位上がりましたが、深場の水温はまだ低めです。浅場は水が温かく、根ノ上にはサカナが集まって賑やかです。今回はトビエイも見られました。

07月04日(土) 伊豆海洋公園
天気:晴/曇、気温:26℃、水温:21℃、 透明度:7~15m、 風:南、海況:穏やか

ベニカエルアンコウ  photo:Obayashi K

サラサウミウシ  photo:Obayashi K
 水温・透明度とも回復してきました。今年も後半分、短い夏の始まりです。 サカナが増えてきました。根の上のキンギョハナダイも良い感じです。砂地でサカタザメが見られました。

Log Book -July,2009